2021年03月24日
受賞
大石さんが広島大学大学院理学研究科長賞を受賞しました
2021年03月24日
学位取得
大石さんが博士 (理学) の学位を取得しました
2021年03月13日
受賞
大石さんが日本統計学会春季集会で優秀発表賞・統計検定センター長賞を受賞しました
2021年03月13日
研究発表
大石さんが日本統計学会春季集会で「ロジスティック回帰モデルにおける generalized fused Lasso の座標降下法」というタイトルの研究発表を行いました
2021年03月13日
研究発表
M2の望月さんが日本統計学会春季集会で「Post-selection inference for linear regression via KOO method with general-formed variable selection criterion」というタイトルの研究発表を行いました
2021年03月06日
研究発表
B4の小野さんが日本行動計量学会 岡山地域部会で「歪正規線形回帰モデルのパラメータ推定」というタイトルの研究発表を行いました
2021年03月06日
研究発表
B4の沖野さんが日本行動計量学会 岡山地域部会で「『総合的な探究の時間』のESD授業計画」というタイトルの研究発表を行いました
2021年03月06日
研究発表
B4の入山さんが日本行動計量学会 岡山地域部会で「ロジスティック回帰モデルでのL1罰則付き推定法」というタイトルの研究発表を行いました
2021年03月06日
研究発表
M2の望月さんが日本行動計量学会 岡山地域部会で「Post-selection inference for linear regression via KOO method with general-formed variable selection criterion」というタイトルの研究発表を行いました
2021年03月06日
受賞
M2の望月さんが日本行動計量学会 岡山地域部会で学生発表プレゼン賞を受賞しました
2021年02月26日
お知らせ
WEBサイトをリニューアルいたしました


統計学は, データから必要な情報を引き出すための方法と理論を研究する学問分野であって, その方法は自然, 社会のあらゆる現象に対して応用されています. 数理統計グループでは, 統計学の分野のうち主として, 多変量解析, 推測理論, 統計的漸近理論, ノンパラメトリック法, ベイズ統計,計算機統計理論等について研究を行っています. また, 統計理論に動機づけを持つ数学理論及び実際面の応用に関しても研究を行っています.