卒業生
インタビュー~数理統計学グループのゼミ卒業生に聞きました~

BACKNUMBER

Vol.17 K.Hさん

民間企業(IT系)

出身県:岐阜県

ゼミでの最終学歴:大学院先進理工系科学研究科 博士課程前期

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    学部時代,統計の授業が好きでした.データ分析も魅力的でしたが,一度は統計を数式から深く学んでみたいと考えて選びました.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    先生方は非常に優しく,私の拙いゼミ発表を汲んでくださり,様々なアドバイスやご指導をいただきました.時には雑談や先生のお部屋でお茶をいただくこともあり,楽しく研究を進めることができました.また,研究室,学部の垣根を越えて数理統計学グループで仲良くなれた方もいて,心強く感じたと共に,とても温かい雰囲気の中で勉強できたと感じています.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    統計について様々な角度から学ぶことができたことです.自分の研究以外のゼミにも出席できる機会があり,自分の研究だけでは知ることがなかった領域も学ぶことができました.また,学会への参加,研究発表など,様々な経験ができ,自分の経験値をどんどん積み上げることができました.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    現在はシステムエンジニアの仕事をしています.直接,統計を用いることはありませんが,コツコツと数式を証明するなどの経験があったおかげで,考える力が身についたと感じています.また,研究発表や毎週のゼミ発表の経験があったことで,人前で話すことや発表の際の資料作りの力が現在にも活きています.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    自分次第で様々な経験・学びができる研究室だと思っています.研究室に入ってからも勉強を頑張ってください!

Vol.16 河村 風児さん

民間企業(鉄道→テーマパーク)

出身県:山口県

ゼミでの最終学歴:大学院理学研究科 博士課程前期

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    社会で活用されている数学(と,当時イメージしていた)として統計学に興味をもったので,数理統計学グループを選びました. 企業人になった今,当時のイメージは正しかったと実感しています.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    小さな疑問にもひとつひとつ丁寧に解を与えていく研究室だったと記憶しています.それ故に準備不足の人は分け隔てなくボコボコ(比喩)にされていたと思います.しかし殺伐とした空気感は全くなく,先生方のお人柄もあり穏やかな雰囲気でゼミが進行されていました.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    学び得た知識がビジネスの場で必要とされる事です.新卒で入社した前職も,転職した現職も,ゼミで学んだ統計学の知識を評価してくださいました.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    テーマパーク業界で働いています. 追加料金でゲストの方をアトラクションに通常より早くご案内するサービスがあるのですが,ゲストの皆様に最もパークを楽しんでいただくために,最適な供給量・価格を統計的予測を用いて提案しています.他にも最適化や数理モデルを用いたプロジェクトにいくつか携わっています.役に立ったのは統計モデルに関する知識です.解釈性の高い統計モデルと予測精度の高い機械学習モデルのどちらをとるかはよく議論になるのですが,その際に重宝します.ゼミでは機械学習モデルの事をメインでは学ばなかったので,そこは勉強しながら対応しています(多少ゼミで触れとけば良かったかなとは思います 笑).

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    数理統計学グループは明確に企業で役に立てる知識を学べます.私は他の研究室の事や卒業生のご活躍を知らないので俯瞰的なアドバイスは一切できませんが,数理統計学を選んでよかったと感じているサンプルがn=1でここに存在します.他の研究室を選択する合理的・情緒的理由が無いのであれば,当研究室を検討してみてはいかがでしょうか.

Vol.15 T.Kさん

民間企業(IT系)

出身県:山口県

ゼミでの最終学歴:理学部

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    民間企業就職を目指すうえで統計学は実用性・汎用性が高いと思ったのと,憧れの先生方,共に学びたい仲間が数理統計学ゼミにいらしたからです.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    なんでも話せるアットホームな雰囲気でした.特に先生方は素晴らしい方々ばかりで,ここまで親身に寄り添ってくださる先生方は他にいらっしゃらないと思ったぐらい.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    ・素晴らしい方々にめぐり合え,充実した1年を過ごせたこと.
    ・多くの学問,手法のベースとなっている統計学を理論から学べたこと.
    数理統計学ゼミを選ばなかったら修士課程ではどんなことをしていたのかな?どんな業界に就職して今どんな仕事をしているかな?……とあれこれ想像をめぐらすと,数理統計学ゼミ以外の選択肢はなかったと思っています.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    基盤系ITソリューションの企画・営業に従事しております.ソリューション立ち上げ時の市場調査・分析をした際に統計的思考がマーケティング分析のベースとして間接的に活きてきたと考えています.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    大学で学んだ内容はいずれ何かしらの形で社会生活に役に立ちますので,ついていきたい先生方,一緒に切磋琢磨したいメンバのいらっしゃるゼミを優先的に考えたら良いのではないでしょうか.

Vol.14 K. Sさん

公務員(地方)

出身県:愛媛県

ゼミでの最終学歴:理学部

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    統計学は数学の中でも社会に出た時に将来性や活用性を感じたから.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    アットホーム.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    統計手法の基礎や調査業務を経験できた.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    行政DX.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    大学数学が苦手と感じるのは普通のことです.統計学は学んで損はないです.

Vol.13 中川 智之さん

教員(大学)

出身県:福岡県

ゼミでの最終学歴:大学院理学研究科博士課程後期

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    ゼミ配属を考える3年生の頃は, 解析学や微分幾何学がやりたいと漠然と思っていましたが, 同級生と共に色々な研究室の見学をしていく中で, 統計学の中にある数学の部分に惹かれ, 数学の応用の分野にも興味を持ったので最終的には数理統計学グループのゼミを選びました.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    ゼミも研究室も仲が良く, 普段は研究室でいろんな話をしたり, キャッチボールをしたりしていました. またキャンプやソフトボール大会など色々なイベントがあって一体感がありました. また学生だけでの勉強会も不定期でやっていて, 特に, 4年生のときに同期と一緒に線形代数の勉強会をやったのはいい思い出です.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    教員たちのサポートが充実しているところが良いです. ゼミでわからないことがあれば質問をしやすかったです.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    大学教員をやっています. 現在は, 統計学を学んだことを活かして, データサイエンスを教えています.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    自分の強みや関心に合ったゼミを自分で選んでください. その選択はきっと成長に繋がると思います. 頑張ってください!

Vol.12 稲津 佑さん

教員(大学)

出身県:北海道

ゼミでの最終学歴:大学院理学研究科博士課程後期

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    私は高専からの3年次編入で広島大学に編入学をしたので,最初に受けた授業が若木先生の確率・統計Aでした.その授業が印象に残ったことと,栁原先生のデータ科学の授業でRを用いた統計解析が面白かったことが理由です.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    私は若木研に属していましたが,落ち着いて自分のペースで勉強・研究ができました.また,先輩と自主ゼミを行ったり,後輩と数理統計についてディスカッションをしたりすることもあり,真剣に取り組むこともあれば,キャンプや野球観戦など,遊ぶときは遊ぶといったメリハリのある研究室でした.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    数理統計に関する知識を得ることができ,それが現在の職につながっていることです.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    現在は名古屋工業大学の情報工学専攻で助教をしており,Pythonを用いた深層学習の実装に関する授業を担当しながら,一方で統計的機械学習やベイズ的実験計画法の方法論の開発に関する研究に従事しています.現在の研究内容は大学時代に研究していたものと若干異なるのですが,機械学習アルゴリズムの妥当性を統計的に評価するといった研究を行う際に役にたちました.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    私が在籍していたとき以上に今日では数理統計の需要が高まっており,ただツールとして使えるだけでなくその背後の理論的な部分についても説明ができるという人はあらゆる分野で重宝されます.本人の頑張り次第ですが,数理統計グループで学ぶことでこうしたスキルを身につけてはいかがでしょうか.

Vol.11 猪口 真さん

教員(中学・高等学校)

出身県:長崎県

ゼミでの最終学歴:大学院理学研究科博士課程前期

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    在学時より高校の教員になることを目指しており,当時高校の数学に統計分野が追加される予定で,詳しく学びたいと考えたため.また,統計分野に一番興味をもったため.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    ゼミでは自身の研究内容について,指導教員の先生からご指摘をいただいたり,同じゼミの学生と相談しあったりしながら,進めていきました.また,ゼミ以外でも研究室の学生や先生と一緒にキャンプや飲み会などを開催するなど和気あいあいとして,楽しい雰囲気の研究室でした.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    統計学を学んだことで,身の回りにあふれているアンケートや様々な調査などの結果やそれから導かれた事が,本当に信頼できるものか,注意深く観察する態度をもてるようになりました.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    現在,中学校・高校で数学を教えています.大学で学ぶような統計学の内容を授業することはありませんが,中学校の「確率」,高校の「データの分析」・「場合の数と確率」などを教える際に,その内容がどのように使われているのか・もっと発展的な内容に触れることで,統計学への興味付けに役立っていると感じています.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    どこの研究室を選べばよいか,悩む人も多いと思いますが,「何に興味を持てるか」を一番に考えて選んでほしいと思います.

Vol.10 鈴木 裕也さん

民間企業(情報系)

出身県:愛媛県

ゼミでの最終学歴:大学院理学研究科博士課程前期

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    社会に出て直接活用できそうなことを学びたかったからです.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    先生・先輩共に,親身に寄り添って下さいました.在学していたときの他のゼミと比べると忙しく研究していたと思います.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    論文を発表したり,様々な学会で研究発表させて頂けたこと.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    無線系のことをしているので,統計の知識はあまり活用していません.しかし,会社ではデータに関わることが多いので,データから情報を読み取る力や誤った判断をしないことに活きていると思います.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    やりがいもありますし,ゼミも先生・先輩のサポートもしっかりしていますので,選んで後悔は無いと思います.振り替えると良い思い出ばかりです.

Vol.9 諧 優太さん

教員(高等学校)

出身県:福岡県

ゼミでの最終学歴:理学部

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    実際のデータを分析することによって私たちの生活の質を向上させることができるような研究に興味があったからです.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    教授の方々や大学院の先輩方がとても親切に教えて下さったおかげで,何とか最後の研究発表までやり抜くことができました.また,ゼミでは積極的に意見交換を行い,充実した時間を過ごすことができました.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    物事を統計的に考える習慣がつきました.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    高校で数学を教えています.高校の指導要領の改訂に伴い,これまでは選択科目であった「データの分析」「確率・統計」の分野が必修科目となりました.学習経験が無く不安を感じている教師が多い中,自信を持って生徒の指導にあたることができているのも,統計学の講義やゼミで学ばせていただいたおかげだと感じています.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    統計学は,今日本で最も需要の高まってきている学問のうちのひとつです.データを分析することにより,自分の興味のあるものについてより深く知ることができたり,分析結果を身のまわりに還元することもできます.広島大学数理統計学グループには,統計学のプロフェッショナルが多く在籍し,皆さんの力になってくれます.興味があればぜひ話を聞きに行ってみてください.

Vol.8 多賀 裕哉さん

教員(中学校)

出身県:岡山県

ゼミでの最終学歴:理学部

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    統計学,特に回帰分析に興味を持ったから.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    ゼミ生同士の親交が深く,学びに向かいやすい.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    中学校,高校であまり学習しなかった統計学について学ぶことができたこと.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    教員として数学を教える中で,最近頻出となっている統計学について学べたことが役立っている.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    自分が興味のあることが学べるか考えてゼミを選んでください.

Vol.7 大石 峰暉さん

教員(大学)

出身県:広島県

ゼミでの最終学歴:大学院理学研究科 博士課程後期

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    栁原先生のデータ科学の講義を受講し, データ解析が面白いと思ったから. また, 統計を学べば将来役に立ちそうだと (漠然と) 感じたから (就職に使えるかな? とか). 当初は別の分野の先生のゼミに行こうと決めていましたが, 上記の理由から直前で統計のゼミに切り替えました. いずれにせよ明確な目的はなく, 漠然とした選択でした.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    私は栁原研に所属していましたが, やるときはやる, 遊ぶときは遊ぶ, 締めるとこは締める, ふざけるときはふざける, というメリハリのある研究室でした. だからと言って, ゼミの時間は緊張感の張りつめたピリピリモード, というわけではなく, 楽しく (もちろん真剣に) 勉強することができました.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    現在の職に繋がったことでしょうか. 自分がこのような職に就くとは思ってもみませんでした.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    広島大学の教員として統計・データサイエンスの分野の教育・研究に携わっており, 栁原研のゼミにも参加しています. (※アンケート回答当時)
    大学で学んだことは, 自分の職業としての専門分野になりました.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    私は特に明確な目的もなく栁原研を選びましたが, そこで一生懸命勉強した結果今があります. 是非一緒に勉強しましょう!

Vol.6 T.Uさん

民間企業(IT系)

出身県:長崎県

ゼミでの最終学歴:大学院理学研究科 博士課程前期

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    自身としても関心が高く,また社会全体でも注目度が高い学問であるからです.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    アットホームな雰囲気と記憶しております.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    研究活動はもちろんのこと,様々なゼミ行事も経験できてよかったです.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    IT系の会社でアプリ系のシステムエンジニアとして勤めております.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    色々と悩まれている方は,ご自身の中での最優先事項を達成できるゼミを選択すると、良い選択になると思います.

Vol.5 永井 勇さん

教員(大学)

出身県:広島県

ゼミでの最終学歴:大学院理学研究科 博士課程後期

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    大学でプログラミングを学んでいるときに「自分と合わない」と感じていたころに,統計学に出会い,なんとなく大学の中で一番面白そうだったからという理由で大学の統計学のゼミに入りました.その後,統計学が実用的でさらに学びたいと思ったので,当時のゼミの先生に相談したところ,広島大学大学院理学研究科の数理統計学グループを知り,「さらに面白いことが学べるのではないか?」と思って選びました.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    修士1年の最初のころは,「ゼミのやり方」から指導されるくらい厳しく優しく教えていただけました.修士1年の後半からは,指導教官に自分の長所を見出してもらい,その勉強に没頭させてもらえました.また,その頃から,先輩とも話せるようになり,色々な見方を学べて,楽しい研究室でした.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    ゼミを選んで良かったことは,自分が知らなかった・気づかなかった長所を見出してもらえたことやそれに伴って統計学の中でもより興味深い分野を知れたことです.統計学を学んで良かったことは,実用性もある一方でまだまだ面白いことが眠っていそうな分野を知れたことです.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    現在は,中京大学で准教授として一般教養の統計学系の科目をいくつか担当しています.ゼミで学んだ知識は,教養を教える上では専門的な知識ですが,知識として知っておくことはもちろん必要なことです.経験から,他人の前で緊張しすぎず,楽しみながら授業ができているかと思います.また,知り合いが誰もいない場所で,周りの方と上手く仕事をやっていけるか心配でしたが,これまでのゼミで培った経験を生かし,周りの方々とも上手く協調できていると感じます.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    1~2年生;広く学び,自分の興味のある事柄を見つけてください.あと,なるべく成績は高くを狙おう.
    3年生以上;10年後の自分が「楽しんでいる姿」を想像して,そこから逆算してゼミを選ぶのも一つの手です.私は,そう考えたときに,「世の中の役立つことがしていたい」し「自分が面白いと思えることをしていたい」と思ったので,数理統計学グループへ大学院から入りました.未来を想像してみよう,

Vol.4 橋山 祐亮さん

教員(高等学校)

出身県:福岡県

ゼミでの最終学歴:大学院理学研究科 博士課程前期

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    あまり深く考えず,単純に自分の進路(教員)や生活に役に立ちそうな気がしたためです.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    フランクな雰囲気ながらも,それぞれが熱心に勉強や研究に励んでいるという雰囲気でした.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    学会でのポスター発表や口頭発表,学術論文に繋がるような研究など,自分の中では思う存分統計学に触れ,充実した学生生活が送れました.
    私は決して優秀なんかではなく,どうしようもない学生でした.指導教官の栁原先生を始め,グループの先生や研究室のメンバーにとても鍛えられ,支えられ研究室生活を送りました。このゼミを選んでよかった一番のことは,そのような周囲の方々がいたことです.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    現在,県立高校で数学の教員をしています.時代とともに変わりゆく学習指導要領の中で, 統計学は年々その重要性が増しているように思えます.統計学に関しては,他分野に比べ比較的知識や経験の浅い教員が多いのが現実です.そんな中,学生時代に統計学を学んだことが自分の強みであると感じるとともに,教育現場での実データの分析・解析など専門的に役立つことも実際にあります.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    進学希望,教員志望,企業への就職希望,どんな進路希望でも自分の頑張りや先生方のサポートで充実した学生生活が送れると思います.絶対に後悔はしないはずです!

Vol.3 R.Oさん

教員(大学)

出身県:広島県

ゼミでの最終学歴:大学院理学研究科 博士課程後期

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    もともとは高校教員を目指しており, 統計学は教育上も実用上も役立ちそうだったからです.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    先輩とも距離は近く, ゼミも和気あいあいとしていました.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    今の職に直結していること, 勉強面・生活面でも楽しく過ごせたことです.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    数理統計学を専門として大学教員をしています. 授業でも研究でも統計学を使用しています.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    統計学は最近でも重要視されている学問なのでぜひ検討してください. 勉強面だけでなくゼミの雰囲気も良いと思います!

Vol.2 望月 教平さん

民間企業(製造系)

出身県:静岡県

ゼミでの最終学歴:大学院理学研究科 博士課程前期

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    総合科学部時代に受けた統計学の授業で興味を持ったことが最初のきっかけでした.その後,チューターの先生と面談を行い,統計を活用していく立場になるうえでは理論をしっかりと理解している必要があると感じたため,数理統計グループを選び,進学しました.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    先生・先輩から後輩まで気兼ねなく相談・雑談ができる明るい雰囲気のゼミでした. 私がM2のときに,リモートでゼミを行うようになりましたが,チャットやTeams会議を活用して,対面できていたころと遜色なくコミュニケーションがとることが出来ました.

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    企業の中で統計を活用する立場になると,統計以外にも工学や化学などの幅広い学問分野を学ぶ機会や,そこに携わる人と関係をもてるようになります.このように広い知識を学べるだけでなく,多様な分野の人と関われることは統計学をやっていて良かった点であると思っています.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    現在は,製造業の会社でデータサイエンティストとして勤務し,製造プロセス内のデータから最終的な製品の品質を予測するモデルの構築などを行っています.モデル構築の際には,線形回帰モデルはもちろん,機械学習を用いたモデルの構築も行っています.その中で,自分にとって未知のモデルを用いる際には「どのようなアルゴリズムで計算を行っているか?」を理解してから使用するようにしています.未知の手法を理解するうえで学生時代に学んできた統計に関する知識・経験は,円滑な理解につながるとともに,自身の強みとなっていると感じています.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    ゼミで学んだことは,その先のキャリアの中で自身の強みとして生きてきます.また,ゼミでの勉強・研究は学校という場で,学ぶ最後の機会になるかもしれません.自分のやりたいことを考えて悔いのない選択をするように努めてください.

Vol.1 沖野 愛弓さん

教員(高等学校)

出身県:広島県

ゼミでの最終学歴:理学部数学科

卒業生への5つの質問

  1. 1.

    なぜ数理統計学グループのゼミを選んだのかを教えてください.

    元々,高校の時から確率の分野が好きだったため,興味を持ちました.それに加えて,数学のジャンルにこだわらずに自由に研究テーマを設定することが出来たのが大きな理由です.

  2. 2.

    ゼミや研究室の雰囲気はどんな感じでしたか?

    先輩後輩関係なく意見を出しやすい,和気あいあいとした雰囲気でした.そのため,質問なども気軽に聞けて,とても助かりました!

  3. 3.

    このゼミを選んで良かったことを教えてください.

    先生と先輩方が個別に対応して下さる機会が多かったことです.

  4. 4.

    現在どんなお仕事をされていますか?また,仕事をする中で知識や経験が役に立った場面があれば教えてください.

    教員をしています.研究内容に加えて,研究を通してExcelやRなどのソフトを少しずつ使いこなせるようになったことで,その経験を仕事に活かすことが出来ているなと感じます.

  5. 5.

    最後にゼミ選びに悩んでいる後輩たちへ一言!

    選ぶ前に先生方や先輩方としっかり話をしてみると,自分に合っているかが見えてくると思います.特に,数理統計学グループは,一緒に研究を進めてくれる仲間と密にコミュニケーションをとりたいと思っている人にオススメです!